「ブログ」の記事一覧
大正屋コロナ対策
当館の新型コロナウイルス感染拡大防止対策について | |||||||||
当館ではお客様の安全と安心を第一に考え、下記の対策を行っております。 | |||||||||
ご理解とご協力の程宜しくお願い申し上げます。 | |||||||||
◆ | 社員の対策 | ||||||||
全従業員が出社前に検温を行い、熱のある者、並びに体調の悪い者は出社致しておりません。 | |||||||||
尚、全員のマスク着用と入館時を始め館内での手指のアルコール消毒を徹底致しております。 | |||||||||
◆ | お客様へのお願い | ||||||||
① | 発熱・咳等で体調の優れないお客様は直ちにフロントへご連絡下さいませ。 | ||||||||
② | 誠に恐れ入りますが、客室に在室時、ご入浴時、ご飲食時を除き、当館内では極力ご持参のマ | ||||||||
スクを着用していただきます様お願い致します。 | |||||||||
(マスクをお持ちでないお客様はフロントへお申し付け下さいませ) | |||||||||
③ | フロントやレストランの入口等にアルコール消毒液を設置致しておりますので、手指の消毒をお | ||||||||
願い致します。 | |||||||||
④ | チェックアウト時のロビーの混雑を避ける為に、ご朝食後等になるべくお1人様にて | ||||||||
ご精算をお済ませいただけましたら幸いでございます。 | |||||||||
◆ | 館内のアルコール消毒 | ||||||||
客室やパブリックスペースの洗面台・トイレは勿論、館内各所のドアノブ、各備品類等お客様の手に | |||||||||
触れる機会が多い箇所は、アルコールによる消毒を徹底致しております。 | |||||||||
尚、チェックイン時に差し上げましたスティックタイプのアルコール除菌スプレーは、気になられる箇所 | |||||||||
がございましたらご自由にお使い下さいませ。 | |||||||||
◆ | 3密対策 | ||||||||
フロントに飛沫防止ガードを設置、並びにお部屋へのご案内時等のお客様との距離に配慮し「密」を | |||||||||
避けております。 | |||||||||
ご夕食・ご朝食のお時間が重なり過ぎない様に調整させていただく事で、お食事会場にて「密集」と | |||||||||
ならない様出来る限り配慮致しております。 | |||||||||
客室清掃時は勿論、ロビーやレストラン等につきましても定期的に換気を行い、「密閉」の状態が続 | |||||||||
かない様に致しております。 | |||||||||
全てのお客様に安心して快適なひと時をお過ごしいただき、お心に残るご旅行となります様スタッフ一同 | |||||||||
精一杯努めさせていただきます。 | |||||||||
ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解とご協力の程重ねてお願い申し上げます。 | |||||||||
嬉野観光ホテル大正屋 |
―――テレビ番組出演の告知———
大正屋営業再開日の7/21(火)11:40~
KBC九州朝日放送『FOR YOU』にて大正屋が出演致します。
お時間のあられる方は、どうぞご覧下さいませ。
大正屋(本館)・湯豆腐本舗いよいよ明日7/21(火)営業再開!
いよいよ大正屋・湯豆腐本舗が明日7/21(火)営業再開する運びとなりました。
新型コロナ対策として4/22(水)~3ヶ月が経ちましたが、
創業95年の歴史の中、初めての経験で社長はじめ全スタッフ戸惑いながらの休館でございました。
まだまだ感染者数が東京を中心に減少傾向に向かっているとは言えませんが、
仕事が出来る喜びと改めてお客様に喜んで頂けるありがたさを全社員で実感しながら、スタッフ一同取り組んで参ります。
まだ清流は10/1(木)~営業再開予定で、大正屋グループ全開での営業まではいきません。
館内、消毒・入浴制限などを行いながら感染防止に努めて参ります。
今後とも大正屋グループをどうぞよろしくお願い申し上げます。
株式会社嬉野観光ホテル大正屋
社長 山口保
7/22~(水)『Go Toキャーンペーン』が開始されます。
昨日、国土交通省定例会見において「Go To トラベル事業」に関する発表がありました。
2020年 7月 22日以降の日程を既にご予約頂いているお客様も、ご宿泊後、お客様ご自身でキャンペーン事務局に申請を行うことで、宿泊割引対象になり、割引相当額が還付されます。(ご予約を取り直す必要はございません)
詳細は下記の観光庁公式サイトをご参照下さいませ。
まだまだ、新型コロナウィルスは予断を許さない状況ではございますが、皆様ソーシャルディスタンスを守り、楽しい旅行にして頂ければ幸いでございます。
皆様この機会に是非活用して下さい!
観光庁公式サイト https://www.mlit.go.jp/kankocho/content/001351403.pdf
メンテナンス状況
待ちに待った営業再開まで20日を切りました!お客様に快適に過ごして頂けるよう、館内・外メンテナンスを行っております。ちなみにこの工事は、外壁の塗装工事です。スタッフ一同営業再開に向け、準備を進めている所でございます。どうか再開まで今暫くお待ち下さいませ!
7/1~佐賀県より観光誘客キャンペーン「佐賀支え愛宿泊キャンペーン」実施中!
佐賀県では、2020年7月1日から佐賀県民・九州域内の方を対象とした観光誘客キャンペーン「佐賀支え愛宿泊キャンペーン」を実施します。県内宿泊施設の宿泊料金が1人あたり最大5,000円お得になる割引クーポンのほか、佐賀の魅力あふれるお得な旅行プランをご用意しております。
ぜひこの機会を利用して、佐賀の温泉やグルメ、自然、文化、歴史など、じっくりと佐賀の魅力を満喫していただき、引き続き佐賀の観光を応援してください。
<佐賀県民対象 県内周辺のお得な旅行商品の販売>
◎販売日 2020年 7月1日(水)~
◎利用期間 キャンペーン開始~2020年12月末まで(完売終了)
◎申込み・お問合せ TEL 0952ー34ー2602/FAX 0952ー34ー2605
詳細は、佐賀県観光連盟ホームページをご覧下さい。https://www.asobo-saga.jp/sagasasaeai/
キャッシュレス・ポイント還元事業 終了のお知らせ!
キャッシュレス・消費者還元事業は、国の施策で2019年10月1日の消費税率引上げに伴い、
需要平準化対策として、キャッシュレス対応による生産性向上や
消費者の利便性向上の観点も含め、消費税率引上げ後の9カ月間に限り、
中小・小規模事業者によるキャッシュレス手段を使ったポイント還元を支援する事業を実施致しておりましたが、
予定通り本日6/30(火)をもって終了致しますので、ご報告申し上げます。
詳しくは、経済産業省HPをご覧下さいませ。→https://cashless.go.jp/
明日6/20(土)椎葉山荘再開のお知らせ!
皆様大変長らくお待たせ致しました。
いよいよ明日6/20椎葉山荘が営業再開となります。衛生管理を今まで以上十分に致し、スタッフ一同接客に努めてさせて頂きます。
尚、しいばの湯・しいばの湯売店は当分の間AM11時からのオープン、21時クローズとさせて頂きます。(売店は16:30クローズ)
焼肉レストラン山法師は7/21~の営業で(20時オーダーストップ、20:30クローズ)と致します。
以上お間違いございませんようお願い申し上げます。
今後とも大正屋グループをよろしくお願い申し上げます。
昨日のキャーンペーンの予約受けの風景
昨日ご連絡差し上げました、キャーンペーンですがあっという間に完売という形になってしまいました。
今から予約しようと思っていらっしゃった方も多数いらっしゃった事かと存じます。
しかしこれから、まだまだ県の施策、国の施策とございますので、どうぞご安心下さいませ!
その際には、すぐにお知らせ致します。
この写真は、昨日のキャーンペーンの予約受けをしている時の風景です。
大正屋グループの予約を一括管理致しておりまして、フルメンバー10名体制で挑みました。
これからもどうぞ大正屋グループをよろしくお願い申し上げます。
佐賀県民限定!宿泊キャンペーン完売!
本日より受け付けておりました、『佐賀県民限定!宿泊キャンペーン』は、
予算上限に達した為、受付を終了致しました。
ご予約を頂いたお客様、誠にありがとうございました。