「嬉野温泉」大正屋

皆様方には、益々ご健勝の事とお喜び申し上げます。
平素より、大正屋グループに格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
私共大正屋本館は、大正14年に創業し、まもなく100年を迎えようとしております。
これもひとえに皆様方の 日頃からのご支援の賜物と感謝しております。
さて、この度、大正屋では施設の改修工事を実施する運びとなりました。
今回の工事箇所につきましては、大正屋内 大浴場「四季の湯」で、
施設内の老朽化による全面リニューアル工事となります。
工事期間中は、工事音の発生等、ご迷惑をおかけする場合もございますが、
お客様の安全を第一に考慮し、サービス向上に努めてまいりますので、
ご理解ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。


【工事期間】
2024年1月10日(水)~2024年4月20日(土)

【工事箇所】
大正屋 浴場 「四季の湯」
※期間中は、ご利用いただけません

ご宿泊のお客様は、大正屋内の浴場「滝の湯」(入浴最大15名程度)を、ご利用可能ですが
利用人数に限りがあり混雑が予想されますので、渓流沿いに佇む大自然に囲まれた
姉妹館の椎葉山荘「しいばの湯」をご利用いただくようご案内させていただきます。
尚、「しいばの湯」へは、大正屋よりシャトルバスを運行いたします

閉じる

交通案内

TEL

ご宿泊予約空室検索

TOPTOP

周辺観光

SIGHTSEEING

がばい楽しい佐賀の旅

佐賀県の観光地の中でも人気が高い、美肌の湯として有名な嬉野温泉。当館から散策しながら観光できるスポットも多数ございます。お車で少し足を延ばせば、多くの観光地を満喫できます。

地域マップ

  • 豊玉姫神社

    豊玉姫神社

    古くから嬉野温泉の湯治客により皮膚病(白なまず)平癒の祈願多く、日本三大美肌の湯の神として有名な豊玉姫神社。なまずは主神の豊玉姫のおつかいと言い伝えられています。境内には「なまず社」がたてられており美肌にご利益があるとされ、女性に人気の神社です。

    所要時間 徒歩1分

  • 瑞光寺

    瑞光寺

    応安年間(約620年前)に創建された由緒ある寺院。 江戸時代には、長崎奉行や大名などが宿泊する本陣として利用されました本尊には、運慶作とされている木造の薬師如来像が祭られています。

    所要時間 徒歩8分

  • ブーゲンハウス嬉野

    ブーゲンハウス嬉野

    250坪の広大な温室には、一年を通して国内最大級の25種類以上、約400本のブーゲンビリアが頭上を覆うように咲き競っています。温泉街の中に立地しておりますので、浴衣姿で街を散策しながら気軽にお越しいただけるスポットです。

    所要時間 徒歩8分

  • 轟の滝

    轟の滝

    流れる水の音が、雷のように轟くことからその名がついた轟の滝。高さ約11メートル、三段からなる滝で、滝つぼの面積は2500平方メートル。周辺は散策路や公園が整備されています。春には桜、夏には天然の涼を求めて、たくさんの人が訪れています。ピクニックにもぴったり!
    水辺には、カモも遊びにやってきます。

    所要時間 徒歩15分

  • 肥前夢街道

    肥前夢街道

    関所をくぐるとそこには江戸時代初期の長崎街道を再現した元祖忍者村 肥前夢街道。
    忍者のコスプレをした撮影会やちびっこ忍者体験コース、忍者ショーや大道芸などたっぷりと楽しめる体験型のスポットです。

    所要時間 徒歩20分

  • メルヘン村

    メルヘン村

    武雄・嬉野メルヘン村は、花とリスをテーマにした森の遊園地です。
    自然の動物とふれあいながら、エサをあげたり、いろんな遊具で遊んだり。
    ご家族で一日中ゆっくりと遊べます。

    所要時間 車で10分

  • 肥前吉田焼窯元会館

    肥前吉田焼窯元会館

    嬉野は磁器・肥前吉田焼の産地でも有名です。歴史は非常に古く、吉田村を流れる羽口川の上流、鳴谷川の川底に天正5年頃に作られたと言われる陶磁器の破片が発掘されています。

    所要時間 車で12分

  • 春日渓谷

    春日渓谷

    国見岳から注ぐ清流吉田川の上流に位置する春日渓谷。平成10年に「新さが百景」に認定されたその景観はまるで自然が造りだした芸術品。特に秋の紅葉は一見の価値があります。

    所要時間 車で35分

  • 佐賀城本丸歴史館

    佐賀城公園・
    佐賀城本丸歴史館

    「日本の歴史公園100選」の一つに選ばれている公園で、園内には、博物館、美術館、図書館、体育館、佐賀城本丸歴史館(平成16年8月開館)等の文化施設が点在しています。

    所要時間 車で60分

  • 佐賀県立宇宙科学館「ゆめぎんが」

    佐賀県立宇宙科学館
    「ゆめぎんが」

    佐賀の歴史や地球の自然現象から宇宙の事まで学べる科学館です。館内にある展示の大部分が体験型の展示で占められ、地球発見ゾーン・宇宙発見ゾーンなど子供から大人までさまざまな展示を楽しめます。

    所要時間 車で25分

  • 祐徳稲荷神社

    祐徳稲荷神社

    京都の伏見稲荷大社、茨城の笠間稲荷神社と共に「日本三大稲荷」に数えられている神社です。本殿の先には奥の院へ向かって朱色の鳥居が続き、奥の院からは有明海まで一望できる絶景が広がります。

    所要時間 車で24分

  • 御船山楽園

    御船山楽園

    御船山楽園は、佐賀県武雄市にある池泉回遊式庭園であり、ツツジと紅葉の名所である。所在地は武雄市武雄町大字武雄4100。 2010年2月22日に庭園全体が「旧武雄邑主鍋島氏別邸庭園」として国の登録記念物に登録されました。

    所要時間 車で18分

  • 巨石パーク

    巨石パーク

    巨石パークは昭和10年に地元の新聞記者によって発見されました。発見当時は、1日に2,000人の観光客が訪れたこともあったそうです。公園のイメージがありますが、奥へ進むと本格的な登山道になるのでご注意ください。

    所要時間 車で40分

  • 吉野ヶ里歴史公園

    吉野ヶ里歴史公園

    紀元前5世紀から紀元後3世紀までの弥生時代は、日本で稲作の文化が始まり、定住文化が根付いた日本の文化の原点ともいえる時代です。吉野ヶ里遺跡は、脊振山地南麓から平野部へ伸びた帯状の段丘に位置しており、遺跡が多く立地していることが、古くから知られていました。

    所要時間 車で50分

  • 大隈記念館

    大隈記念館

    世界的政治家として、また早稲田大学の創設者として有名な大隈重信の生誕125年を記念し、昭和41年11月、大隈記念館が落成しました。館内では大隈重信に関する歴史資料を展示するほか、大隈の生涯を映像資料で紹介しています。

    所要時間 車で60分

  • 佐嘉神社

    佐嘉神社

    幕末の名君、佐賀鍋島藩10代直正、11代直大藩主を祀る神社です。藩主直正は国内初の反射炉、大砲カノン砲、アームストロング砲などを作り、近代日本の幕開けに貢献しました。その功績を称え別格官幣社として祀られています。

    所要時間 車で60分

  • 佐賀県立博物館・美術館

    佐賀県立博物館・美術館

    佐賀県立博物館は、自然史、考古、歴史、美術、工芸、民俗の各分野にわたり、展示・紹介しています。佐賀県立美術館は、博物館に隣接して開館し、主に佐賀県にゆかりのある近・現代の絵画、彫刻、工芸、書などの資料を展示・紹介しています。

    所要時間 車で60分

  • 長崎バイオパーク

    長崎バイオパーク

    地球上の生物は、自然の法則に従ってバランスよく生きてきました。わたしたち人間もその一員です。
    長崎バイオパークは、ひとりでも多くの人に自然界の調和のあり方と、その尊さを知っていただけるような生物公園づくりをめざしています。

    所要時間 車で60分

  • ハウステンボス

    ハウステンボス

    152万㎡の広大な敷地を持つハウステンボスは、日本一広いテーマパーク。欧州を再現した町並では四季折々の花が咲き誇り、夜は壮大なイルミネーションで幻想的な空間へと人々を誘います。パーク内には様々なアトラクションがあり子供も大人も楽しめます。

    所要時間 車で45分

  • 九十九島

    九十九島

    九十九島は、長崎県の佐世保市、平戸市にかけての北松浦半島西岸に連なるリアス式海岸の群島です。全域が西海国立公園に指定されています。

    所要時間 車で95分

  • 九十九島水族館海きらら

    九十九島水族館海きらら

    海きららは、西海国立公園九十九島の海に生息する生きものたちを展示した地域密着型の水族館。国内最大級を誇るクラゲ展示コーナー、太陽の光が降り注ぐ屋外型大水槽、愛嬌たっぷりのイルカたちが展示の目玉です。

    所要時間 車で45分

  • やきもの公園

    やきもの公園

    やきもの公園の小高い丘にある「世界の窯広場」には、古代から近世にかけての世界を代表する珍しい窯が12基再現されています。世界の窯の歴史と技術が見て、学べるやきもの公園で、色々なイベントにあわせて窯を活用した焼成も行われています。

    所要時間 車で16分